ブログ
2018年 9月 20日 どんな人が受かるか
こんにちは!
担任助手の持田です。
今日は突然ですが、どんな人が受験に受かるのか考えた結果を話したいと思います。
よく、高3の4月にセンター英語で160点とっていればどこの大学に受かる、などのデータがあると思います。
もちろんその事実は正しいと思いますが、本質的には違うと思います。
点数をとるためには相応の勉強が必要で、それが出来る人は自分でやると決めたことはしっかりやる人だと思います。
つまり
自分でやると決めたことをやり切れる人格であるか否かが合否を分けると思います。
もちろんそれは受験に限らず言えることだと思います。
なので今の自分の人格が理想と離れていると感じた人は、どうか今、変えてください!
まずは今週立てた週間予定シートを完全に守りましょう。
頑張ってください!