ブログ
2019年 5月 30日 受講の流れをしっかりしよう!
こんにちは。担任助手1年の中村亮太です!!
学校の定期テストや宿題、部活などが重なって忙しいなって時期皆さん有りますよね?
そんな時期の受講は、確認テストや中間・修了判定テストたまりがちじゃないですか?
特に中間・修了判定テストはそこまでの授業の総まとめ。一回じゃ受からないこともあると思います。
そんな時はまず、各回の確認テストから解きなおしてしまいましょう。
何講か前の講座など忘れていることが案外あるかもしれません。
またSS判定が取れるまでは妥協しないでください!
予習→授業→復習→確認テスト
中間・終了判定テスト前にはそれまでの授業を復習
このリズムを崩さないようにして頑張っていきましょう!!!