ブログ
2022年 4月 5日 受験に勝つために大切なもの
皆さんこんにちは!!江川です!!
もうそろそろ始業式が開かれ、新しい学年に進級する時期ですね。これから高校3年生になる皆さんは正真正銘の受験学年になります。それぞれ思うところはあると思いますが、悔いの残らない受験生活を送りましょう!!
さて、春休みももう終わりますが、皆さんはどのような春休みを過ごしていましたか?「学校がなくて朝起きる気になれなかった」「もう少し勉強の時間を取れたな」という人も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?
そういう人ほど、ぜひこのタイミングで思い出してほしいことがあります。それは、受験勉強で何より大切なのは「勉強時間」であると言う大原則です!「量」や「質」といったものももちろん大切です。ですが「量」や「質」にこだわるにも「勉強時間」は必要不可欠です。「量」と「質」にこだわる以前に「勉強時間」の最大化を改めて意識した上で、これからも努力を続けて下さい!そして来る4月模試でしっかり結果を出して、新しい学年の最高のスタートを切りましょう!
もうそろそろ始業式が開かれ、新しい学年に進級する時期ですね。これから高校3年生になる皆さんは正真正銘の受験学年になります。それぞれ思うところはあると思いますが、悔いの残らない受験生活を送りましょう!!
さて、春休みももう終わりますが、皆さんはどのような春休みを過ごしていましたか?「学校がなくて朝起きる気になれなかった」「もう少し勉強の時間を取れたな」という人も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?
そういう人ほど、ぜひこのタイミングで思い出してほしいことがあります。それは、受験勉強で何より大切なのは「勉強時間」であると言う大原則です!「量」や「質」といったものももちろん大切です。ですが「量」や「質」にこだわるにも「勉強時間」は必要不可欠です。「量」と「質」にこだわる以前に「勉強時間」の最大化を改めて意識した上で、これからも努力を続けて下さい!そして来る4月模試でしっかり結果を出して、新しい学年の最高のスタートを切りましょう!
日頃の先取学習で
周りの友達より
一歩リード!
学年トップを目指そう!
春休みで変わる!
始めるなら今!!