ブログ
2018年 10月 23日 受験生過去問をやろう!
こんにちは!東進ハイスクール池袋校担任助手の丸山です!
“センター試験まであと87日です。受験生の皆さん勉強の進捗はどうですか?”
順風満帆の人、時間に対してやりたいことがいっぱいあって整理がうまく行っていない人、それぞれいると思います。
が、そんなに忙しいこの時期だからこそ、大事なのは
「自分の志望校が受験生に何をもとめているか?」と「大学に求められている力を自分は、いったいどれぐらいもてているのか?」を検証することであり、把握することです!
そして上記のことを最も簡単に把握できるツールは“過去問”です!
“過去問”は大学の先生の「こういう生徒に自分の大学に入学してほしい!」という思いが乗った参考書だと思ってください。
つまりは大学受験の一番の道しるべです!!!
まだ自分は“過去問”をやれるほどの実力はないと思う人も少なくはないと思いますが(自分もそう思いながら過去問を解いていました笑)1年分は力試しでやってみてはどうですか?
きっと自分と大学との距離感をつかめますよ!