ブログ
2019年 10月 20日 夜型生活してませんか?
こんにちは!担任助手1年の澤田です。
みなさん、夜は何時に寝ていますか?
入試まで時間が無くて…と言って、ついつい夜遅くまで勉強してしまったり、好きなことをしていたらいつの間にか深夜2時になっていたり、そんな生活してないですか?
受験勉強や、部活動に励むみなさんにとって睡眠は本当に貴重な時間です。十分な睡眠をとらないと、次の日のパフォーマンスに大きな影響を与えてしまいます。
また、何時に寝ても、結局朝起きる時間は一緒だから、遅くまで起きているという人がいますが、そういう人は1日だけチャレンジして、やっぱりダメだったと諦めていませんか?
そこで諦めるのではなく、数日続けてみてください。習慣化できれば苦では無くなってきます。
わたしの大学前期の時間割は、週5日中1限のある日が2日しかありませんでした。
一見楽そうですが、毎日違う時間に起きるので、習慣化できず、遅刻しそうになることも多くありました。
打って変わってわたしの大学後期の時間割は5日中4日1限があります。
最初は結構大変でしたが、今は慣れてきて休みの日でも、1限に間に合う時間に目が覚めるようになりました。人間の体は思ったより賢いです。
折角なら、そういう部分を利用していきましょう。