ブログ
2019年 10月 25日 毎日登校!!
こんばんは!!東進担任助手の加賀山です!!今日の暴風大雨大丈夫でしたでしょうか、、?
そんな気候に関係なく、中間テストが行われている高校が多いとは思いますが、、、中間テストが行われた先の勉強には目むけられているでしょうか?
その先の勉強の計画が立っているひとも、ぼんやりしている人も、東進への毎日登校を意識してみてください!!
毎日登校とは、文字通り、毎日東進に足を運ぶことなんですが、ここで重要なのは、勉強する気が無い時でも頑張って登校する事です!
自分の経験では、やる気はやってから起きることが多いです。やるきないけど勉強しなきゃいけないなあと少しでも思うなら、
そのときは登校して、その勉強が身になるかは別として、とにかく机に向かってみてください!自然と勉強のやる気が出てくるかもしれません!
やることの参考としては、、
低学年は受講をしましょう!来年の夏休みまでに過去問を解ける状態になる見通しは立てられてますか?
夏休みに過去問を10年分解ける状態にすることで単元ジャンル別演習の質が上がり、合格率がより高まることにつながります!!
受験生は単元ジャンル別演習、過去問、模試対策などやることは多いですが幅広く頑張りましょう!!
また、受験直前になるにつれて目標を見失うことが起こりうるので、受験が終わるまでの計画を軽く立ててみてください!
さらに、そこでは何のために受験するのかを想像し、しっかり軸を保って勉強に臨みましょう!!