ブログ
2018年 5月 29日 HRについてお知らせします!!
こんにちは!!担任助手の土屋です!!
全国統一テストまであと19日です!!
皆さん全国統一テストと本番レベル模試の違いは知ってますか?
模試に向けての勉強は順調ですか?
模試後は何をすればいいか明確になっていますか?
今日は皆さんに受験生HRと低学年HRについてお知らせしたいと思います!
今回の受験生HRの目的は「全国統一テストで最大限の実力を出せるように準備すること」「志望校合格に必要な、夏休みまで・夏休み中の勉強について再度考えて、行動に移せるようにすること」です!内容としては4月5月の学習の振り返りと進捗確認、7月末8月末までに必要な学習量と具体的行動の明確化をすることです。受験生にはぜひこの会に参加して、模試で最大限の力を出せるように準備をしてほしいです!!
低学年HRは「全国統一テストと本番レベル模試の違いをしること」「全国統一テストの目標点と目標達成に向けて何をがんばればよいのかを明確にすること」です!!
まだ受験まで1年あると思わないでください!!高3になった時に誰よりもいいスタートをきれるように、今から頑張る決意をこのHRで固めましょう!
受験生HRは文系6/4、6/8の20:30~ 理系は6/6の20:30~、6/8の19:30~です
低学年HRは、6/5、6/7、6/9の20:00~です
参加お待ちしてます!