夏の戦い方 | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2022年 7月 3日 夏の戦い方

 

こんにちは。担任助手の辻です!

 

最近は35℃以が当たり前かのような非常に暑く、過ごしづらい天気になっていますね。最近自分は半ズボンで大学に通うようになりました。しかし多くの男子学生の皆さんは、私が学生の時のようにこの暑い中長ズボンの学生服で登下校していると思います。熱中症に気を付けて頑張ってください(笑)

 

さて、6月も終わり、7月となりました!!

多くの皆さんは定期試験期間中かと思いますが、試験が終わるとご存知の通り、大事な勝負の夏休みに突入します!!

 

ということで今月のブログのテーマは「夏の戦い方」です!

 

具体的な勉強法は、ほかの者が書いたり、合う合わないがあるかと思うので、自分が受験で意識していたことを3つの点に分けて書いていこうと思います。「知ってるよ!」と思う方もいるかと思いますが、再認識するつもりで読んでいただけたら幸いです。

 

⓵午前中が勝負!

これは毎週日曜日に多くの皆さんが意識してやっていることかと思いますが、午前中どれだけやれるかによってその一日が決まると思っています。受験生は1日15時間、2年生は8時間以上勉強するうえで、もし午前中に2時間勉強したとしたら、受験生は午後に13時間勉強することになり、致命的となります…

しかし、中には家で朝から勉強しづらい生徒もいるかと思います。そこで、

朝登校をしましょう!

7月21日から校舎を8:00から開けます!皆さんのために開けます‼

開館から校舎に来れば、周りに勉強する生徒がいる環境で勉強することができます。家で一人で勉強するよりも集中でき、やる気がみなぎってくると思います!!

部活動がある2年生も、部活がない日はチャンスだと思って、朝から頑張ってきましょう!

自分もバスケ部に所属していたため、休みの日は休みたい気持ちはよ~く分かります。

もちろん、休息も必要であり、大切です。しかし、全国のライバルは1日中勉強して頑張っています。自分のことは自分が一番よくわかると思うので、常に先々を想像して行動していきましょう!

 

②体調管理をしっかりしよう

私は体調管理が受験において最も気を付けるべきことだと思います。どんなにやる気があって、計画通りに進められていても、体調を崩したら、本当にもったいないです。風邪をひいてから後悔しても遅いので、睡眠時間を削らない、寝るときの温度管理を意識していきましょう。

自分の体験としては、一度校舎が寒くて体調を壊しました。どんなに外が暑くても上着を持ち歩いてその場の環境に適応できるようにしましょう。

受験本番も会場によって寒かったり暑かったりと様々です。今からその練習だと思いましょう。

 

③運動をしよう

ずっと勉強していると誰しも疲れてくると思います。

そんな時は運動をしましょう!

なぜ脳が疲れているときに運動が必要なのかというと、体を動かすことで脳が刺激されて活性化されるからです!したがって思考力や記憶力が強化されるので学習効果が向上します。さらに運動はやる気とも関係があると言われていて、体を動かすとやる気ホルモン

と言われるドーパミンが生成されると言われています!

運動しながら「さっき覚えた英単語は何だっけ?」といった具合に覚えた内容などを振り返りながら行うと効率アップです!

 

また、自身の体験として、首のストレッチをすることもおすすめします。

ずっと同じ姿勢をしていると頸回りの筋肉が凝り固まり、自分の場合はストレートネックのような症状が出てすごくきつかったです。したがって皆さんもずっと同じ姿勢をとっていたなと思ったらぜひストレッチや運動をしてみてください!

 

 

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

志望校への熱いこだわりを持って、この夏一緒に頑張りましょう!!

 

 

 

「夏頑張ろう」と考えている皆さん!

夏はもう始まってます!

あとはいつスタートダッシュを切るかです!

 

 

 日頃の先取学習で

周りの友達より

一歩リード!

学年トップを目指すなら!皆が頑張る夏休みの前しかない!

始めるなら今!!

お申し込みはこちら