ブログ
2019年 3月 2日 早期スタートしよう!!!!
こんにちは!!担任助手の土屋です!!
今日は早期スタートについてお話しします!
早期スタートするべきものは主に2つあると私は考えています。
1つ目は「受験勉強」です。
「高校3年生になってから、部活が終わってから始めれば良いや」と思っている人も多いのではないでしょうか?
しかし、高校3年生になってから始めて、第一志望校のレベルまでもっていくことはなかなか難しいことです!
実際に受験を経験すると分かるのですが、受験が終わった時に多くの人が「もっと早く受験勉強を始めていればよかった」と言います。
実際私も「もう少し早く自分の将来のことを考えて、受験するという決断をしていればよかった」と思いました。
でも、今受験勉強を早期スタートすることが出来たのなら、皆さんはこのように後悔する事は無くなるのではないでしょうか。
皆さんには同じ後悔をしてほしくないです!!
このブログを読んだ皆さんは、自分の将来をとことん考えてください。
そして、夢、目標、を達成する上で、「大学に行く」という手段を取ることが最善であれば今すぐ「受験勉強」を始めましょう!
2つ目は「志望校決め」です。
まだ志望校を考えたことがない・決められていないという方が多いのではないでしょうか?
「受験が近づいたら考えればいい」と考えている方もいるはずです。
しかし、何事も目標がないと努力を継続することは出来ません。
逆に、今のうちから目標を決め、それに向かって努力を積むことができれば確実に自分の理想の夢に近づくことができます!
私は、「どうしても今通っている聖路加国際大学に行きたい!!」という思いがあったから、どんなことがあっても最後まで諦めずに頑張ることが出来ました!!!
なので、今すぐこの2つを始めましょう!!
3月17日(日)15:00 – 17:00
父母のための難関大合格講座(教育講演会)
【西きょうじ先生】
3月21日(木・祝)18:00 – 20:00
新高1生とご父母の皆様対象 英語特別公開授業
【今井宏先生】