ブログ
2019年 3月 27日 Change before you have to.
こんにちは!タイトルを見て天間と思った人も多いかと思いますが、久しぶりの高畠です
今日は今の季節にぴったりなある人の言葉を紹介したいと思います。
それはジャック・ウェルチの「Change before you have to.」という言葉です。
まずジャック・ウェルチが誰かというとあのトーマスエジソンが作った、アメリカの大企業ゼネラル・エレクトリック社のCEOです。
この言葉の意味は「変革せよ、変革を迫られる前に」と意訳ですがこんな感じです。
この春休みという期間は新高校3年生にとっては本格的に受験生となる変革の期間だと思います。
しかし周りから受験生の自覚を持てだとか、もっと勉強しなさいと言われても自分が変わらなければ意味がありません。
散々周りから言われ、やっと自覚を持ったころにはもうすでに早くから変わった人とは差がついてしまっています。
これは高校1年生や2年生にも言える事ですが、言われる前に変わりましょう、それが君たちにとっても成長の大きなきっかけになると思います。
皆さん、是非「変革を迫られる前に、変革しましょう」
新年度招待講習に興味のある方はこちら
今年の大学受験を終えた先輩の合格報告会はこちら