ブログ
2025年 11月 28日 高速基礎マスターについて
みなさんこんにちは!東進ハイスクール池袋校担任助手1年の内野遥です。最近インフルエンザがすごい流行ってますよね。私の周りの人も交互にインフルエンザにかかっていてとても危機感を感じています。みなさんはインフルエンザにかからないように、手洗い・うがいをしっかりして気をつけてください!
さて、今日のテーマは高速マスターに毎日触れようです。みなさん高速マスターは毎日演習できているでしょうか?
東進ハイスクールの「高速マスター」は、知識のインプットを極限まで効率化するために設計されています。高速マスターの最大の魅力は“最短時間で得点力に直結する基礎力をつくる”というところです。英単語・熟語・文法から計算演習、古文単語まで、主要科目の基礎を網羅的に扱っていて、とくにスマートフォンと連動していることによって。通学時間や休み時間などのスキマ時間に学習できるのが特徴です。
私は登下校の時間が片道1時間半くらいあったので、高2の今頃はその時間を全て高速マスターに費やしていました。
高速マスターは問題が一問一答形式で高速に提示されるため、「考えることに時間を浪費せず、とにかく大量に触れる」ことが可能になり、脳の処理速度や語彙の検索力を鍛えることができます。
加えて、高速マスターは学習履歴が自動的に蓄積されて、自分がどこで躓きやすいかがすぐ可視化されるため、自分が苦手なところを集中的に復習することができます。多くの人は「何となく覚えた」「前はできた気がする」という勘に頼ってしまいが地だと思います。(私も実際そうでした。しかし、高速マスターは“できた/できない”をデータとして示してくれるため、学習の無駄が大きく削減されるし、曖昧な知識もしっかりと固めることができます。
私は高速マスターの英単語1800と上級英単語、古文単語を共通テスト模試前に一周するようにしていました!そうすることで、自分の穴を見つけ、自信のある状態で毎回模試に臨むことができました。みなさんもぜひ高速マスターを完全修得して終わることなく繰り返して演習して自分の武器にしてください!








