私の大学紹介 | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2025年 9月 7日 私の大学紹介

池袋校担任助手の石原明です!

池袋校担任助手の石原明です!


9月に入り、学校も始まりましたね
もうすぐで文化祭!という事でワクワクしている人も多いのではないでしょうか?
大学でも学祭が9〜11月にかけて開催されるので、ぜひ色々な大学に遊びに行ってみてください!!

さて、今回のブログのテーマは「私の大学紹介」です!

現在私は、上智大学の経済学部経営学科に通っています。
上智大学の魅力は様々ありますが、今日はその中でも3つのポイントに絞ってお伝えしようと思います!


まず1つ目は国際色豊かなところです。
上智大学は外国語学部や総合グローバル学部など国際系の学部が多く存在します。また留学制度もとても充実していて、奨学金制度もしっかりしています。普段大学で生活していても常に英語や中国語などの多言語が飛び交っています!外国人とも気軽に交流できるため、多様な価値観に触れることが出来るという点も魅力の一つでしょう。
かくいう私も上智のキャンパス内で外国人に話しかけられて友達と一緒に新宿にプリクラを撮りに行きました!!このように外国人ともすぐ友達になれます!
外国人の人と話してみたい!交流したい!という方は、ぜひ上智大学を調べてみてください!


2つ目は、コンパクトな総合大学なところです。看護学部は違うキャンパスですが、その他の学部は全て四ツ谷のキャンパスに集約されています!ワンキャンパスだからこそ他学部との交流も多く、授業も取りやすいです。
自分が通っている学部の他にも興味を探求しやすい点も魅力的だなと感じます。


3つ目はなんと言ってもその立地にあります。四ツ谷という東京の中でも中心にある場所にあるので、色々な所に行きやすいです!
新宿駅にも5分程度で行けるため、通学に関しても便利な場所にあると言えるでしょう!

以上、上智大学の魅力を語ってきましたが、まだまだ魅力は沢山あります!!!
学祭も11月の前半にあるので、是非お越しください!!

明日も校舎でお待ちしています

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!