ブログ
2024年 3月 7日 都立豊島高校合格報告会を実施します!
皆さん。こんにちは。鈴木です。
3月になってあったかくなると思いきや、寒い日が続き、学校生活も勉強も大変だと思います。
それはさておき、今年の東進ハイスクール池袋校の都立豊島高校の生徒は躍進しました!
今年の難関大学の合格は以下の通りです。
・早稲田大学
法学部1名
商学部1名
・明治大学
経営学部2名
政治経済学部1名
情報コミュニケーション学部1名
・立教大学
経営学部1名
経済学部2名
スポーツウェルネス学部1名
・法政大学
法学部1名
経済学部1名
・中央大学
経済学部1名
・学習院大学
法学部1名
数多くの生徒が難関大学の合格を取ってきました。中には共通テスト同日体験受験で英語が2割だった生徒もいます。
合格報告会では、早稲田大学商学部に進学するA・J君、立教大学スポーツウェルネス学部に進学するN・D君、中央大学経済学部に進学するM・Y君の3名に合格のための秘訣を話していただきます。
一般生も保護者の方も参加可能です!3月11日19:00より池袋校で実施いたします!貴重な機会なのでぜひ参加してください。以下のフォームより申込をお願いいたします!
https://forms.gle/uQaQ8G2MQKFs2Bs96
2024年 3月 6日 高速マスター5冠しよう!

こんにちは!担任助手1年の葛井華音です。
今日は高速マスターについて話したいと思います。
みなさん、高速マスター継続してやれているでしょうか?
新高校3年生のみなさんへ
新高校1・2年生のみなさんへ
「春の陣」について
3月末受講修了と高速マスター3冠・5冠達成をしっかり達成した状態で次の学年を迎えましょう!
2024年 3月 6日 先輩から合格の理由を学ぼう!【国公立大学合格】

こんにちは!担任助手の野間陽太です!
今回のブログでは、今年見事合格を掴み取った先輩がどのようなことを意識して受験生活を送っていたのかを紹介します。
みなさんに参考にしてもらい、この先の受験生活に取り入れてくだされば幸いです。
2024年 3月 6日 東進ハイスクール池袋校 早慶 合格実績!

2024年 3月 5日 直近日模試について

みなさんこんにちは。
担任助手1年の佐々木汐音です!
いつも天気の話をしている気がしますが今日も天気の話をします!笑
今日は久しぶりに雨が降った気がします、、
今週の金曜日はなんとまた雪が降るみたいですよ。
スノボーの時期ですが他県では雪解け危機という中東京では雪が降るなんて、、
みなさん風邪をひかないように勉強に取り組みましょうね!
さて今日は「直近日模試」について簡潔にお話します!
直近日模試とは、
現役受験生が実際に受けた入試を2週間後に受けてみようという模試になります。
東進ハイスクールでは北大・阪大・一橋大学の直近日模試を行います。
2/25(日)に国公立大学の入試が行われました。
第一志望校を国公立大学に決めてずっと勉強してきた高校生にとっては、今までの成果を発揮する大事な場でした。
新高校3年生のみなさんにとっては次が本番です!
直近日模試の特徴は3つ!
①試験実施から中7日で成績表を返却
これにより計画立てもいち早く行うことが出来ます!
②詳細な成績表
東進の成績表はこれから必要な努力量を具体的に提示してくれるためとっても役に立ちます!
③どこよりもはやい解答解説
東進の解答解説ははやいうえにわかりやすい!この模試は新高校3年生と新高校2年生が対象で、一般の方は1,100円の受験料がかかります。
大学受験を本格的に始めるならまずはこの模試から!!!
今の自分と第一志望校との乖離を模試を通じてチェックしましょう!
成績返却の際には池袋校スタッフ一同全力でサポートしますよ^^









