【夏】の戦い方 | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 池袋校 » 未分類 » 【夏】の戦い方

2025年 7月 10日 【夏】の戦い方

みなさん、こんにちは!担任助手の新畑です。

最近気温が上がって、半袖でいても暑いと感じる日が増えてきました。夜なんて冷房なしでは寝られません。
 6月は終わりしたからそれもそうでしょう。そう、6月が終わったんです。

受験生の皆さん。
6月末受講修了は達成できましたか?

低学年の皆さん。
受講と高速基礎マスターの両立、基礎定着演習、個人別定石問題演習、できていますか?

夏は受験の天王山!!!すでに名実ともに、夏が開幕しています。

受験生は過去問演習に励む

低学年は個人別定石問題演習・個人別基礎定着演習に励む

その準備は万端でしょうか?

この夏で、学力・人間力共に圧倒的に成長しましょう。

受験生は1日15時間勉強、低学年は1日8時間勉強を目標に、まずは圧倒的な量を確保する!

ただ、1人での勉強は時には辛いこともあると思います。

大丈夫です!我々と校舎の周りの仲間で共に支え合います!

例えば、受験生は明後日に過去問演習会を行います!

1人では中々取りかかれないようなことでも、集団のパワーを借りて、演習会で一気に進めていきましょう!また、演習会では本番と似た空気感で学習することができます。その環境を絶対につくります。お任せ下さい。

ブースで過去問演習ばかりするのではなく、本番に近い環境でベストを出すことを意識してぜひ取り組んでください!本番はどんな人が隣に座るか決めることは出来ないんです。

低学年は個人別定石問題演習・個人別基礎定着演習をどんどん進めていきましょう。
受験主要科目である英数をアウトプットを通じて、実力をつける夏にするためにも、開講初日から、集団で、努力していきましょう!克服するにはこの夏しかありません。

最後に、正しい方向性で努力することの重要性をお伝えします。

なぜ6/30が節目で、夏が大丈夫なのかというと、勝利の方程式を実現するためです!

過去に第一志望校の合格を掴み取ってきた先輩たちによって生み出された勝利の方程式を愚直に追求していってください。

受験生は夏で共通テスト対策演習、二次・私大過去問演習10年分ずつやりきる
低学年は夏で個人別定石問題演習・個人別基礎定着演習を100%やり切る、今ある受講を修了することが夏の大きな目標になります。

これらの、「量×集中力×正しい方向性=学習量」を意識して、第一志望校合格に圧倒的に近づく夏にしていきましょう。
我々担任助手も誰よりもみなさんの近くでこの夏を共に伴走していきます!

ともに頑張りましょう。

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!