個人別定石演習開講式が行われました! | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » 個人別定石演習開講式が行われました!

ブログ

2025年 7月 3日 個人別定石演習開講式が行われました!

池袋校担任助手の村橋星香です。最近暑いですが、お元気でしょうか?

今回は、「個人別定石演習開講式が行われました!」というテーマで書かせていただきます。

まず、個人別定石演習について説明します。これは、主に高2の夏休みに使用する講座です。受験においては基礎や定石の定着度合いが合否を分けるといっても過言ではありません。特に数学においては、どんな難問も定石を組み合わせて解いていきます。つまり、合格するためには基礎や定石をしっかり固めることが不可欠なのです。なので、東進では高校2年生の夏に受験に必要な全ての定石問題を頭に入れてもらい合格に近づけるようにします。そこでほとんどの高校2年生の東進生には個人別定石問題演習を取り組んでもらいます。今年は池袋校では、90人近くの高校2年生が個人別定石演習をとって、これで夏を頑張る!!と決意してくれました。そして7/1に開講したので、開講式を行い初日からいいスタートダッシュを切ってもらいました!

主に開講式で話したことは、高校2年生の夏休みはすごく大事だということです。受験から1年前の段階でほぼ合否がわかってしまうというデータがあります。つまり、あと半年後の共通テスト同日体験受験模試で結果を残さないといけません。そして高2の二学期は忙しくて十分に勉強時間が取れません。そのためにはこの夏休みに頑張る必要があります!!

そして、しっかり頑張るために予定立てを行いしました。また、私たち担任助手はこの個人別定石問題演習にすごくかけているのでここで立ててもらった生徒の予定を崩さないようにします。そこで、定石用チームミーティングというものを開催することになりました。このチームミーティングでは、今のチームミーティングとは別で、さらに30分とって定石のことに関して情報共有や交換をしたいと思っています。
7月の3週目から行います!!高校2年生も成果を出す夏休みにしましょう!

読んでいただきありがとうございました。明日も校舎でお待ちしています。

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!