文理選択の決め手!(理系) | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » 文理選択の決め手!(理系)

ブログ

2025年 7月 17日 文理選択の決め手!(理系)

 

こんにちは!担任助手2年の吉野です!

もうすぐ東進ハイスクールでも夏休み突入ですね!!19日から朝8:00開館となります。みなさんも朝の時間を有効に使いましょう!


昨日に引き続き、今日は理系に進んだ私から文理選択の決め手について書きたいと思います。


最初に少し、私の高校時代の話をしたいと思います。
私は、正直いって「なんとなく理系」を選んでしまいました。

進路を決めた当時は、将来の夢・志や学びたい学問などが全くありませんでした。そんな中でも社会科目に強い苦手意識があり、高校で進路を決めるタイミングに理系に進むことを決断しました。
私が学びたい学問と出会えたのは、東進ハイスクールで毎年夏休みに行われている「大学学部研究会」でした!(今年ももちろんあります!8/6~始まりますので、自分の将来を考えるきっかけにしてください!!)

大事なことは、自分がやりたい事・学びたいことを軸に進路を決める、そして最たるは目指すべき第1志望校を決めることです。
自分がやりたいことを思う存分できる・学べる大学を目指しましょう!


大学受験は決して最終ゴールではありません!


高校生のうちにたくさん聞いて、たくさん調べ、たくさん見て悔いが残らない選択をしましょう。

 


明日は片山さんが朝開館について書いてくれます。ぜひ読んでみてください!(明日はまだ13:00開館です!お気をつけください!)
明日も校舎でお待ちしています!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!