東進Global English Campについて | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » 東進Global English Campについて

ブログ

2025年 5月 11日 東進Global English Campについて

こんにちは!
担任助手3年の藤川です!
今回伝えたいことはただ1つ、東進Global English Campに行ってほしい!ということです。
東進Global English Campに行ってほしい理由は3つあります!

みなさんは「東進Global English Camp」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?
「英語漬けでしんどそう…」とか、「英語できないし無理!」と思っていませんか?
実は、そんな人こそ東進Global English Campに行ってほしいんです。

1. 英語を「勉強」じゃなく「体験」できる
普段の英語の授業では、教科書を読んで文法を覚えることが中心だと思います。
でも東進Global English Campでは、英語は「使うもの」。ネイティブの先生やスタッフと英語でゲームをしたり、ディスカッションやプレゼンをしたりします。
たとえば、自己紹介ひとつにしても「ただ書くだけ」じゃなく、実際に声に出して伝える経験ができます。失敗しても大丈夫。間違えながら学ぶのが、このキャンプの醍醐味です!

2. 真の多様性に触れることができる
東進Global English Campの最大の魅力のひとつは、「多様性」に出会えることです。
ここで言う多様性とは、単に国籍や肌の色の違いだけではありません。考え方、価値観、話し方、好きなことなどなど。
すべてが違う人たちと過ごす中で、「自分の常識がすべてではない」と実感できるのです。
例えば、ディスカッションのテーマ一つにしても、「そんな考え方があるんだ」と驚くことがたくさんあります。
ましてや、今回きてくれるのは世界TOP20の大学に通う”ホンモノ”の学生コーチたちです!
いろんな価値観、考え方を吸収してきて欲しいです!!

3. 世界が広がるきっかけになる
東進Global English Campでは、英語を通じて世界中の文化や価値観に触れることで志について深く考え直すことができます。
キャンプの最終日にはMy Life Missionをみんなの前で英語で発表します。
それまでの期間に自分の価値観を広げ、自分の世界を広げることができるのです!
日本にいながら「世界とつながる」経験ができるなんて、なかなかありません。
また、キャンプで出会った仲間と「英語で一緒に何かをやり遂げた」という体験は、将来の自信やモチベーションにもなります。
英語が得意じゃなくても、チャレンジしてみた人だけが得られる特別な思い出になるでしょう。

最後になりますが迷っているなら、ぜひ参加してください!!
東進Global English Campは、英語が得意な人のためだけのものではありません。
むしろ、「英語にちょっと苦手意識がある」「でも話せるようになりたい」、そんな人にこそ、ぴったりの環境です。
もし少しでも「行ってみたい」と思ったなら、それは第一歩です。
英語が「勉強」から「自分の武器」になるきっかけになるかもしれません。
この夏、勇気を出して一歩踏み出してみませんか!?

 

\お申し込み受付中!/