模試の活用法 | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2021年 11月 23日 模試の活用法

 

こんにちは!担任助手1年の蕪木です!

いよいよ11月も終わりに差し掛かり、寒さにもさらに拍車がかかってきましたね。

時間はあっという間に過ぎていくので、日々を大切にして無駄にすることがないようにしましょう!!

 

 

今回は模試の活用法について!

模試の役割は波多野が書いているので、前回のブログを参照してもらえればと思います。

私から実際の具体的な模試の復習方法について詳しく話していきます。

 

 

 

まず、「模試と普段の演習問題を解く上での大きな違いは何か。」を考えてほしいです。

それは実際の“試験”という全員が同じ問題を一斉に解いている、環境の中に身を置いているか否か、であると私は思います。

 

厳格な時間制限がある中に解く、大勢の周りの子がいる中で解く、

この環境の中で実際に自分が実力をどれくらい出せるかどうかが、

模試を受ける醍醐味です。

 

 

 

次にその模試をどのように活用するか。

私は自分の出来なかった問題を分類分けしていました。

①自分の知識不足で間違えた問題

②注意不足、または時間があって見直ししたら出来た問題

③そもそも理解が及ばなかった問題

 

 

 

それぞれ、復習の程度に差があります。

①は単純にこれからの学習において伸ばすべき、埋めるべきところ

②はどうしたらこれが出来たのか、自分がテストで時間が余ったら最後どう見直したらいいのかに繋がるところ

ここは一番の伸び代部分です。これは解説を聞いて理解して自分で説明できるところまで復習するべきところ、

今後の勉強においてもこのような問題を出来るようにはどうしたらいいか、今後の勉強に生かすところ

 

このように模試は分析して考えていくことで、成績が伸びるものです。

当たり前ですが、模試は受けっぱなしにしない!!

模試に対して今まで中途半端な取り組みで終わっている人は、変わりましょう!!