ブログ | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2023年02月の記事一覧

2023年 2月 28日 3月末受講修了にこだわろう!

 

こんにちは!担任助手1年の岡田です。

今日で2月が終わってしまいますね、「3月末受講修了」に向けて、皆さん頑張っていると思います。

今日は、みなさんが3月末受講修了に向けて、少しでも心に残るような話を書くので、よかったら最後まで読んでほしいです!

 

おととい、国公立二次試験を終えて、大半の受験生が第一志望校を受験し終わったと思います。

僕の友達に1年間浪人している人がいて、その友人にこの一年間どんなことをやってきたのかを聞いてみました。

 

彼は、夏から最低1日12時間勉強を2次試験当日まで1日も欠かさず、行いました。

つらい時も、頑張った自分が一番の支えとなっていて、頑張った自分は嘘じゃないから、1番の励みと

なっていたそうです。

そして、受験を終えて、「自分を自分で褒められるくらいにはやった」と言いきってくれました。

 

果たして、みなさんはこんなことが自信をもって努力できていますか。

みなさんが戦う受験というのは、現役生だけではなく、浪人生も当然ながらライバルです。

 

彼はたったあと10点のために、浪人を決意し、現役時代の自分を本気で反省し、ものすごい努力積んで、

第一志望校合格に向けて、本気で努力してきました。

そんな人たちに競り勝たないと、第一志望校合格はつかめません。

 

さらに現役生のみなさんと、浪人生の決定的な差は時間だと思います。

みなさんは、学校の通い、定期テストもあり、部活もあり、学校行事もあったりと、必ずしもフルに大学受験

に向けて、勉強をし続けられる環境にはいないと思います。

現役生の使える時間は本当に限られています。

 

ただ、これらの状況を踏まえても、東進には勝利の方程式があり、これを追求していけば、第一志望校に合格できます!

 

直近の大きな目標でいえば、4月模試で合格者平均点を上回るために、3月末受講修了4月末高速基礎マスター

完全暗記の目標があります。

これらの目標を達成するために、本気でこだわってみて下さい!

 

1年後、もしくは2年後に第一志望校合格がつかめているかは、今の頑張り次第です。

少しでも、今から行動を変えて、目標を達成することにこだわってみてください!

最後まで読んでくれてありがとうございました!

みなさんの行動が劇的に変わることを期待しています!

 

 

 


2023年 2月 28日 合格する生徒とは

 

こんにちは、大迫です。

昨日、国公立の前期の試験が終了しました。私立の入試結果も残すは早稲田含めて残りわずかとなった今、今年度の生徒を見て思ったことを書こうと思います。

頑張らなければならない時に頑張れる生徒が勝ちを掴める。

今年度の受験生を指導して強く感じていることです。これを見ている方の多くは来年、再来年受験する方たちだと思います。君たちの先輩たちは逞しく、強く、受験勉強を通して成長してきました。

結果には原因がある。これは絶対的な真理です。合格するため、勝ちを掴むためには原因があるのと同じで、勝ちをつかめない、チャンスを逃す人にも必ず原因があります。

結果を出すためにはいろんな要因がありますが、即行動する言われたことを即真似してみる
この2つが結果を出すための基本であると感じます。
受験勉強を始めようと思って、計画を立てるが、立てることに満足して結局何も動いてない、何かと理由をつけて行動しない。これだと何も変わらないのは明白です。

今、この記事を読んでいる方が、自分の志の実現、志望校の合格をするためには、東進に通っているのであれば、担任の先生と一緒に作成した合格設計図を軸に行動する。東進に通っていない方は、自分で考えた計画を即実践することが1番の近道です。もし、計画が合ってるのか不安、計画を見直したいなどの悩みがあれば、ぜひ東進に足を運んでみてください。

 

 

 


2023年 2月 27日 

2023年 2月 27日 2.27 本日の合格速報!!!


2023年 2月 26日 2.26 本日の合格速報!!!