ブログ | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2020年04月の記事一覧

2020年 4月 24日 新規担任助手の沖森です!

皆さんこんにちは!新規担任助手の沖森莉紗です!

初めてのブログ更新なので、簡単に自己紹介をしたいと思います。

都立文京高校を卒業し、この春から
早稲田大学教育学部地理歴史専攻
に進学しました。

受験勉強に当たって、私は国語がとても苦手だったので、

英語世界史を伸ばせるだけ伸ばしてカバーする作戦をとりました。
高2の夏に入り、英語を重視して勉強を続けてきたおかげで、
高3までに土台を固めることができました。


その結果、夏以降は、世界史にたっぷり時間をさけたので

暗記科目に重要な を確保できました。
また、高3の夏に参加した夏期合宿では、音読 の大切さに気付き、
池袋校のアクティブクラス(音読室)にこもってたくさん音読 をしました。

自分で何が一番大切かを考えながらメリハリをつけて勉強することを意識し、

1時間単位 に区切った勉強法を確立しました。

担任助手として
「自分でどのようにしたら成績を伸ばせるのか」を考え
それをもとに計画して行動できる生徒 になって欲しいと思っています。

受験勉強で一生懸命 がんばった経験は、自分の中で自信 につながり、
人生を大きく変えられるきっかけだと思います。

合格までの道のりももちろん、人間としての成長も全力で応援しています!

これから一緒に頑張りましょう!

 

 

2020年 4月 6日 こだわり

皆さんこんにちは! 担任助手一年の持田翔太です!!

コロナの感染拡大により気持ちも塞がるこのごろですね・・・。せっかく暖かい気候なのに外出できない息苦しさは皆さん感じているかと思います。 でも仕方ないです。家にいても換気を忘れないでください! 飛沫は20分ほどその場に留まるらしいですよ。

さて、今回は昨日読んだ 「自分の中に毒を持て」(岡本太郎著 青春文庫を絡めて書こうと思います。この本は芸術家、岡本太郎の時代に流されず貫いた彼の信念について非常に熱く語られています。 具体的な内容は自分で買ったり借りたりして頂きたいのですが、

皆さんに「こだわっている事」はありますか? 

もちろん勉強面でもそれ以外の面でも良いです。僕は聞いときながら自信を持って応えられるものは持っておりません。が、周りにそう簡単には流されない性格だと思います。

筆者は本当の幸せとはお金持ちになる、有名になるといったものではなく

「自分の信念をいかに貫いたか」と定めています。

確かに周りの環境に左右され過ぎて結果的に自分に嘘をついて行動したり、やってみたいけどリスクを恐れて安きに流れてしまって悔いが残るのは容易に想像できるかと思います。

普段の生活は当然ですが勉強においても応用するべきです。

自分がやり抜くと決めた問題集をやり抜いた方が絶対に力になりますし、絶対に譲らない科目、単元があればそれに燃えるエネルギーは計り知れないものになります。 

受験においての最大の失敗は勉強に後悔することです。そうならないためにも是非なにを死守したいか考えてみるのも面白いかもしれませんね!!!

 

 

 

 

 

 

2020年 4月 5日 読書会?

おはようございます

コロナウイルスによる自粛の期間を、みなさんはどのように過ごしているでしょうか…

家から出ることができないこの期間だからこそ、出来る事があると思います!!

私は、昨日の夜”読書会”?というグループに加入しました。

このグループは、東進ハイスクール池袋校の担任助手の中で読書を積極的に行っていきたいメンバーが集まったものです。

「こんな本を読んでいきたい!」「この系統でおススメの本ありませんか?」といった、お互いの役に立つ情報を交換したり、

互いの本を貸し借りしたり、感想を言い合ったりしていきます。

この期間、家で何をしようか悩んでいた私にとって絶好の機会が訪れました。

いつも「本を読もう!!!!」と意気込んでも、中途半端に読み辞めてしまったり、長続きしなかったりしたのですが…

これなら色々な人に刺激をもらい、続けていくことができそう!とワクワクしています(^^♪

この期間だからこそできることを考えて、無駄な時間を過ごさないようにしましょう1

みなさんも勉強の合間や、気分転換に読書をしてみてはいかがでしょうか

私もこれから頑張るので共に頑張りましょう

 

 

 

 

 

 

2020年 4月 3日 自宅学習

こんにちは!担任助手2年の告原です!

コロナの感染者が増えていく事に対して

不安を抱いている人は多いと思います。

そんな状況でも受験生の皆さんは

勉強しなければなりません。

外出自粛の中大事なのは

やはり自宅学習です。

そして自宅学習で大事なのは

集中力です!

集中力を持続するためには、

まず、携帯は見えない場所に置く!

絶対に机の上にはおかない事です。

また、家だと誘惑の物がたくさんあるので

それも見えないところに置いておくと

さらに集中力は続くと思います。

そして勉強はなにかひとつに絞った方がいいです。

英語だけやるなら英語だけやる

そういうやり方の方が集中力は続きます。

またいっきに5時間とかやるのではなく

30分やったら休憩してまた30分やるなど

短い時間で勉強した方が集中力は続きます。

このご時世難しいところはあるかとは思います。

しかし共通テストまではもう300日を切っています。

一日一日を大切にしていきましょう!

2020年 4月 2日 勉強しよう

こんにちは!
担任助手の文川です。
 
皆さん最近勉強していますか?
恐らく学校無くて部活無くて遊びにも行けないから、やること勉強くらいしか無いのではないかと思います。
 
この際、スマホも無くしましょう。
今、我々が出来ることは、しっかり対策して、死ぬほど勉強することです。
 
そして、無理な人は全然良いのですが、
出来る限り東進に来て勉強してほしいと思っています。
やはり1人で頑張り続けるのは難しいです。
家はテレビ等の誘惑も多いです。
 
だから、勉強するのが当たり前という環境になるべく身を置いてほしいと思っています。
こういう時こそ、強制力が大切になってきます。
 
家出るのが厳しいという場合も、担任助手の方と電話したりして、自分の勉強をしっかり進めてほしいと思います。
 
東進は空いてますので、不安なことあればいつでも電話掛けてください!
 
 
このご時世でも、負けずに頑張っていきましょう!