ブログ | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 220

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » 固定ページ 220

ブログ 

2020年 9月 9日 秋以降の勉強 ~国語編~

こんにちは! 担任助手の服部成流です!

さて今日からは、秋以降の受験生の勉強について、科目ごとの連載がスタートします!

初回は国語です!!!

何をすればいいのやら。わかりにくい科目かとは思いますが、このブログが皆さんにとって学習計画のヒントになればと思います!

 

まず国語を受験する際に大切なのは、その計画性です。

特に共通テストでは、文章を読むスピードが重要になると予想されます。

センター試験の過去問では、その分量の多さに苦労した人も多いでしょう…

試験が始まったら、初めに問題冊子を軽く一読し、どの大問にどれくらいの時間をかけるのか計画を立てましょう。古典よりも現代文に多くの時間をかけるのが妥当でしょう。

それに則って解き進めれば、「解き終わらなかった…」というもったいない事態も回避できます!

 

次に、分野ごとに解説していきます。

現代文は、とにかく読んで、演習を積むことが大切です!

具体的なポイントは以前のブログで解説しましたが、場数を積んで、正しく読めるようになりましょう!

古文・漢文については、知識の漏れをまず無くしましょう。

助詞・助動詞、古文常識、句法などなど、大丈夫ですか??

特に理系の生徒さんは早いうちにしっかり固めて、直前に焦ることがないようにしましょう!

 

何をすれば良いのか分かりにくい分、取っつきづらい科目になっている国語ですが、正しく対策すれば結果にも表れます!

秋以降もバッチリ頑張っていきましょう!!

 

 

2020年 9月 8日 早期勉強!!

 約2か月ぶりにブログを書きます、担任助手1年の内山です! 早い事もう9月ですね!もう一年の3分の2が終わってしまいましたね、、、

みなさん、夏休みが終わり学校も始まり、部活も始まり忙しい時期だと思いますが、 そろそろ学校にも慣れてきた頃だと思います!

高3生のみなさん、受験まであと何日が知ってますか?

あと130日です! あとヶ月後には受験が終わっています!

1日1日1時間1分1秒を大切にして後悔のない勉強をしましょう!

今日は高校2年生向けに話をします! 10月〜12月東進では進級というものがあります!

高2生の皆さんは高3になるということです! 高3になるということは、受験生になるということです!

みなさん、受験生になる自覚ありますか?

コロナの時期どうなるか分からないですが、公孫になって体育祭、文化祭があり、一番繁忙期でもあります!

なので今から 早期スタートをきって周りの人との差をつけましょう!

そして、時間を無駄にせず、限られた時間を有効活用しましょう!!

 

 

2020年 9月 7日 志望校別単元ジャンル演習講座について

皆さんこんにちは!

担任助手1年の野口です!!

今日はもう始めている人もいるかもしれませんが、

志望校別単元ジャンル演習講座について話していきたいと思います!

この講座の一番の特徴は問題量です。

様々な大学の入試問題が各分野ごとに分かれており、

AIが判断したレベルの問題を解き続けることが出来ます。

つまり自分ではできていると思っていても

模試や過去問ではできていない分野では

レベルが下がってしまうという場合もあるわけです。

この講座を通して得られる力として挙げられるのが

経験自信です。

先ほども書いた通り問題量がとても多く

問題の種類も豊富で

かつ本物の入試問題を解けるので

経験量自信がかなりつきます。

この2つは受験にとって最大の武器であり

自信があればどれだけ難しい問題が出ても

動じることがあまりなくなり

経験量が多ければ複雑な問題に対しても

果敢に取り組めるようになります。

ぜひ第一志望校レベルの問題を解き続けて

経験値を増やしてください!!

 

 

2020年 9月 6日 模試って?

みなさんこんにちは!こんばんは!

担任助手一年の沖森です!

 

前回、8月の模試の振り返りについて書きましたが、

今回は、そもそも模試って何のためにあるんだろう?という所から一緒に考えてみようと思います

 

模試の意義をしっかり考えることで

模試の結果で一喜一憂する事がなくなるのではないかなと思います^^

 

私が考える模試とは

①自己分析力をつける

②緊張感を体験する

③初見の問題に対処できる力を磨く

事だと思います。

 

①自己分析力をつける

模試を受けると自分の目標としているところとのギャップが明確になり、

自分に何が足りないのか、逆に何が得意なのか、が分かります。

普段やってる勉強が本当に正しいのか知るとってもいい機会です。

そこから次の模試にまでにどう改善するかが本当に大切です。

 

②緊張感を体験する

入試本番は緊張するものです。

入試の時にやらなきゃいけない事を事前に何回でも体験しておくことは絶対に役立ちます!

 

③初見の問題に対処できる力を磨く

完全に制限時間が設けられたプレッシャーの中で、どのように問題を解けば一番効率が良いか、一番点数が取れる方法は何か、

それを試行錯誤しながら、模試で点数を取っていく経験が大切な時の模試の対処力に繋がります!

 

どうでしょうか?模試は自分の実力を知る以外でもたくさん良いことがあります!

次の10月25日にある全国統一高校生テスト、必ず受けましょう!

 

 

2020年 9月 5日 トップリーダーについて★

こにちは!担任助手1年の上條秀真です!

本日は「トップリーダーと学ぶワークショップについてご説明します!

そもそもこのワークショップが開催される理由はなんだと思いますか?

ズバリ、「将来世界で活躍するためには、実際にトップを走っている方々から学ぶ必要があるから」です!

東進の教育理念は「独立自尊の社会世界に貢献する人財を育成する」です。

つまりそんな人財に育つためには「社会世界に実際に貢献している人財である方々から学ぶべきだ」と私は思います!

このワークショップでは政治や企業・理系の研究など幅広い分野で活躍なさっている方々から沢山のお話を聞くことができます

皆さんも自身の抱く夢・志を実現している方々からお話を聴きたくないですか?

是非皆さん参加して夢・志に向かって前を向いて頑張りましょう!!!★★★