ブログ | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 6

ブログ 2024年03月の記事一覧

2024年 3月 6日 高速マスター5冠しよう!

こんにちは!担任助手1年の葛井華音です。

今日は高速マスターについて話したいと思います。

みなさん、高速マスター継続してやれているでしょうか?

 

新高校3年生のみなさんへ

 

新高3のみなさんにとっては英語の基礎をしっかり固められる最後の時期です。受験生になってから高速マスターを使って基礎を固めている時間はありません!この時期にしっかり高速マスターを通して基礎を固めることが出来れば英語に関しては応用をしっかり固める時間を取ることができたり受験生になってからは他の教科に多くの時間をかけることができたりします。また今後過去問や単元ジャンルをやっていく皆さんにとってこれらを「やりきる力」はとても大切になってきます。この高速マスターの単語・熟語・文法・例文・上級英単語を完全修得しきることで今後もとても重要になる「やり切る力」を身に着けられるはずです!しっかり3月末5冠を目指して努力し続けましょう!
 

新高校1・2年生のみなさんへ

 
新高1・2年生の皆さんにとっては高速マスターを通じて早めに英語の基礎を固めておくにこしたことはありません!「高校2年生の3月までに英語を完成させる」ことが必要になってきますがそれには英語の基礎が完璧になっていることが前提です。その基礎を固めるのが高速マスターです。しっかり3冠・5冠までやりきって基礎を早めに固めていきましょう。

 

「春の陣」について

 

3月の最終週に池袋校全体で「高速マスター春の陣」というものを行います! これは3月の最終週に単語・熟語・文法のテストをみんなで行い「そのテストの平均得点×平均実質受講率」を出してチームミーティングごとに競う、というイベントになります!この「春の陣」に向けてチームミーティングで目標を立てたりそれに向かって演習数を増やしたりしてほしいと思います。

 

3月末受講修了と高速マスター3冠・5冠達成をしっかり達成した状態で次の学年を迎えましょう!

 



2024年 3月 6日 先輩から合格の理由を学ぼう!【国公立大学合格】

こんにちは!担任助手の野間陽太です!

今回のブログでは、今年見事合格を掴み取った先輩がどのようなことを意識して受験生活を送っていたのかを紹介します。

みなさんに参考にしてもらい、この先の受験生活に取り入れてくだされば幸いです。

高2までにライバルと差をつける!
 
「高一の頃から行きたい大学に向けて勉強する習慣を身に着けることが大切だと思います。高三になるとみんな勉強するので相対的には成績はそんなに上がりません。低学年のうちにライバルと差をつけるのが一番楽です。 」
彼はこつこつと学習を積み重ね、受講を2月末に修了し、5月には共通テストの過去問を進めていました。国立志望で科目数が多いからこそ、英数といった主要科目を早期に完成させるのが肝要なのです!
しっかりと勝利の方程式に沿って学習を進めましょう。
 
志望校へのこだわりを固めよう
 
第一志望校に合格している先輩の特徴の一つが、志望校にこだわりを持っているというところです。
「高度な日本史の研究がしたいから〇〇大学に行きたいんです。」「将来〇〇になるためには〇〇大学に行かなきゃなんです。」このような志望校への思いを持っている生徒は、学校がなく毎日の勉強が大変でモチベーションが落ちがちな長期休みも、毎日意欲を保って継続していました。
まだ志望校が決まっていない人やこだわりがない人は、東進の志を高めるワークショップ・トップリーダーと学ぶワークショップに参加したり、担任との面談、チームミーティングで視野を広げ、こだわりを固めましょう!
 
 
量に拘り、質に拘ろう
 
他にも、第一志望校に合格している先輩の特徴の一つが、圧倒的な学習量を積んでおり、その質にもこだわって学習しているというところです。
当たり前に思うかもしれませんが、どちらも実行できている人は少ない印象があります。
担任に言われるまま盲目的に授業を週18コマ受けているが、予習復習は全くしておらず、定着していない生徒。
自分の弱点を分析してやるべきことはわかっているが、期限意識がなく、結局勉強量が足りていない生徒。
このような生徒をよく見かけます。
この春休みこそ圧倒的な学習量を確保するチャンスです!!
だからこそ、自分に必要な学習が何かをしっかり考え、「3月末まで」などの期限を決めて周りと差を付けましょう!
 
 
 



2024年 3月 6日 東進ハイスクール池袋校 早慶 合格実績!

2024年 3月 5日 直近日模試について

みなさんこんにちは。
担任助手1年の佐々木汐音です!

いつも天気の話をしている気がしますが今日も天気の話をします!笑
今日は久しぶりに雨が降った気がします、、
今週の金曜日はなんとまた雪が降るみたいですよ。
スノボーの時期ですが他県では雪解け危機という中東京では雪が降るなんて、、
みなさん風邪をひかないように勉強に取り組みましょうね!

さて今日は「直近日模試」について簡潔にお話します!
直近日模試とは、
現役受験生が実際に受けた入試を2週間後に受けてみようという模試になります。
東進ハイスクールでは北大・阪大・一橋大学の直近日模試を行います。

2/25(日)に国公立大学の入試が行われました。

第一志望校を国公立大学に決めてずっと勉強してきた高校生にとっては、今までの成果を発揮する大事な場でした。
新高校3年生のみなさんにとっては次が本番です!

 

直近日模試の特徴は3つ
①試験実施から中7日で成績表を返却
これにより計画立てもいち早く行うことが出来ます!

②詳細な成績表
東進の成績表はこれから必要な努力量を具体的に提示してくれるためとっても役に立ちます!

③どこよりもはやい解答解説
東進の解答解説ははやいうえにわかりやすい!この模試は新高校3年生と新高校2年生が対象で、一般の方は1,100円の受験料がかかります。

 

大学受験を本格的に始めるならまずはこの模試から!!!
今の自分と第一志望校との乖離を模試を通じてチェックしましょう!

成績返却の際には池袋校スタッフ一同全力でサポートしますよ^^

 



2024年 3月 5日 早慶文系合格報告会


こんにちは、担任助手の楯石です!
定期テストも佳境だと思いますが、何か一つでも受験に活きるように勉強して欲しいと思います!

さて、少し強引ですが受験勉強に活きる繋がりで今年の合格報告会について書かせていただきます。


今回書く早慶文系合格報告会は今年早稲田大学慶應義塾大学に合格した合計6名の先輩にお話をしていただくことになりました!僕目線からも頑張っているなと思っていた子たちが合格してこうして話してくれて嬉しいです。
まずはプレゼンターの先輩たちの軽い紹介をさせてください。合計6名のうち早稲田、慶應それぞれを志望していた生徒に加えて、両校の対策をしてどちらも合格した生徒もいますので、志望校を迷っている人も良く比較出来ると思います。
また、この合格報告会は早慶志望以外の生徒にもぜひ参加してほしいなと思っています。新高3生の皆さんは1年後の受験本番シーズンを想像してください。

国公立志望の人は早慶を併願校にして受験する人がきっと多くなると思います。ここまで取っておきたいと思う人も沢山いるのでは無いでしょうか?であれば対策だったり勉強法を知っておきたいですよね。もし早慶くらい簡単に取れるだろうと思っている人がいたら認識を改める良い機会になると思います。

また明青立法中志望の生徒もいると思いますが、関係ないと思わないでください!あなた達が戦う相手は同じ志望校を志している層ではなく、この早慶志望達です。ここを超えて合格を掴み取るんだという意志を強く持って欲しいと思っています。敵を知り己を知れば百戦危うからずです。
このように、文系の生徒はどんな人も早慶と関わりなく受験を終えることは無いと言っても過言ではありません。早慶志望の生徒はもちろん、ぜひ皆さん参加して受験への視点を1段階上げてもらいたいなと思っています。


そんな早慶合格報告会は
3/9(土)19:00~
3/13(水)19:00~


の2回開催となります。ご参加お待ちしています!
以下参加申し込み用form⤵︎ ︎

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScEIAQUtHSd7djy20hv4cdWuHb_i63h38VFQU9zXO1CKlkkLw/viewform

 

過去の記事