ブログ | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2022年08月の記事一覧

2022年 8月 5日 【英単語集中特訓5日間体験】のお知らせ

難関大に現役合格するために

高校1年生・2年生の夏に一番大切なのは

「基礎固め」です

 

東進の高速学習なら今からでも8月中に英語は固められます!

その秘訣を5日間で体験しましょう

 

スケジュール

実施期間:8/18(木)~8/23(火)

※8/21(日)は東進模試実施のためお休み

特訓は毎日8:30~18:00で実施!勉強時間を確保しましょう

 

お申込み方法

一般生(東進生ではない方)
お申込はこちら

お電話でのお申込も受付中です!

▼ご連絡先はこちら▼

東進池袋校▶0120ー104ー062

 

お申込は8月17日(水)まで!!

ご希望の方はお早めに!! ※座席数には限りがあります

 

東進生の方

お申込はこちら

 

ご不明な点がありましたら

東進ハイスクール池袋校 ▶︎03ー5953ー2644 

または ▶︎0120ー104ー062(フリーダイヤル)

もしくは体験を希望する校舎まで直接お問い合わせください

2022年 8月 4日 【この時期の自分のタイムスケジュール】

【この時期の自分のタイムスケジュール】
まず第一に、僕は今振り返れば、受験生時代の夏は冗談抜きで池袋校最悪と言っても過言ではなかったです。なので反面教師としてみてください
 
1,何を目標にしてタイムスケジュールを組んでいたか
→終わってかなった受講(この時点で遅れてる)と共通テスト過去問を終わらせる(はよ2次やれやって話)
 
2,実際の自分のタイムスケジュール
→一応それ通りにはやってはいたが、その時点で遅れていると気付けと言う話、共通テストは7月にある程度は終わらせて、8月夏休み後半は2次過去問をガッツリ、合格しようとするならばこれが当たり前かと今は感じます。
 
3,タイムスケジュールを作るうえで心がけていたこと
→少し自分のために休息日を入れてたりしたが、今思えばこれが1番の失敗の要因かと思います。そもそも受験生の夏は少し無理するべきだと思います。自分が本当に厳しいと思う環境でないと、自分の限界を上げることは出来ません。これは別に受験生がどうこうで、低学年は別に、とかではないです。低学年は今年、「部活、学校行事、勉強全てやり切る夏にする!」と言うからには、今まで通り1学期通りのやり方ではもちろん“やり切る”なんてできません。ただし、ここで一つ確認しておきたいのは、別に勉強以外をやるな!と言うわけではなく、全部やれ!と言っているだけです。側から見ればパワハラですが、来るべき受験生としての生活に慣れるためにも、今のうちから胆力やり切る人格をつくるのは大切だと思います。
 
4,タイムスケジュールを考える重要性
→タイムスケジュール、「自身のやるべきことを可視化する」ことは勉強だけでなくとも大切だと思います。頭の中である程度は理解していても、どれをやろう?あれをやろう、これもやろう、ではロクな勉強ができません。なので、いつまでに何をすればその先にある大きな目標を達成できるのか、ハッキリさせるのはとても重要です。また、前述した通り、そうなると今までと比べて少々厳しいタイムスケジュールを組むと思います。ただ、それはしっかりと実行しなければ、ただ計画だけする意識高い系で終わってしまうので、そこはしっかりと自分の立てた計画をやりきってください。
 
5,今の生徒に向けて
→まずは皆さん、朝登校できてますか?先ほど述べた厳しい計画をやり切るのは、当たり前ですが時間がかかります。勉強をしないといけないけれども勉強する時間が限られている中で、朝登校をしない=普段よりも勉強時間を減らすだけの理由はありますか?
時間は自分で“創っていく”ものです
この夏は良くも悪くもあなたの人格を変えることができます。やると言ったことはしっかりとやり切ること、頑張るところで頑張ること、当たり前のことを当たり前にやれること
皆さんの思い描く“良い人格”はさまざまだと思いますが、この夏でその人格を身につけましょう!
 
今日の問題
→基礎数学
三角関数の合成においてsin(a+b)、cos(a+b)公式のみを用いてsin、cos、tanの2倍角、そして1/2倍角 を求める
 
 

 

夏休み受験の天王山!!

夏休みで第一志望校への原因づくりをしましょう!!

 

明るく元気なスタッフがいる池袋校にぜひお越しください!!!!

お申し込みはこちら

 

 

 

2022年 8月 3日 【東進生時代を振り返って】

 
こんにちは、担任助手1年の秋田です
7も終わり遂に8に入りましたが、みなさん勉強の調子の方はいかがでしょうか。部活や委員会が大変というケースはあるとは思いますが、夏休みは1年の中で最も勉強できる時期です。この夏休みでたくさん勉強して、他の人たちと差をつけましょう!
 
【東進生時代の思い出】
 
 
1,辛かった思い出
→夏休みは毎日平均12時間は勉強して、校舎にも基本毎日開館から閉館までいたのに、11月の共通テスト模試で点数が下がって志望校が全部E判定になったこと
2,楽しかった思い出
→休日のお昼休憩で友達と一緒にお昼ご飯を食べてたこと(感染対策はバッチリしてました)
3,自分の中でやり切ったと言えること
→11月の模試で気分が落ち込んでいた時に永山さんと面談をして、気持ちを切り替えて第一志望合格のために諦めずに努力をしたこと
4,自分が助手からもらった素敵な言葉
→玲利は「なぜ」を追求して勉強できてるから、絶対合格できると思う!と言われたこと
 
今日の問題
 次の英文を訳せ。
  I think that that that that that boy wrote is wrong.
 
答え
 「私は、あの少年が書いたあの”that”は、間違っていると思うよ。」
 一つ目のthatは接続詞のthatを、二つ目と三つ目は「あのthat」と訳す、指示語のthatと少年の書いたthatを表しており、四つ目と五つ目のthatは接続詞のthatと指示語のthat(that boyのthat)を表しています。
 
受験期は気持ちや態度、勉強と休憩など、メリハリが本当に大切です。楽しいことや辛いこと、嬉しいことや悲しいことは絶対たくさんありますが、そこで気持ちを切り替えられる人が受験には強いイメージがあります。夏休みは受験の天王山です。受験生の皆さんはぜひこの夏休みを有効活用して、第一志望合格を掴み取ってください!
 
 

 

夏休み受験の天王山!!

夏休みで第一志望校への原因づくりをしましょう!!

 

明るく元気なスタッフがいる池袋校にぜひお越しください!!!!

お申し込みはこちら

 

 

2022年 8月 2日 【私の生徒自慢!!!!】

今回自分の担当生徒の中で自慢したい子を受験生、高2生から1人ずつ選んで書きました!!

皆さんにとっていい刺激になると思うのでぜひ読んでください!!

◎受験生部門

1.イニシャル

→T.Sさん

2.志望校

→明青立法中理系

学部→農学部

3.自慢できるところ 

どんなに体調が悪い時でも言い訳せず毎日高マス500回やることや、共通テストの7月末修了に向けてやり切ったところ、夏休み時間割が始まって体調を崩してしまった以外の日は必ず朝登校しているところです!!

この時期は外の気温も暑くなり、校舎に来るのだけでも精一杯かつ努力量を上げないといけないため受験期の中で1番キツい期間だと思いますがその中で努力量を落としていないところが胆力がとてもある子だと思います!!

激アツです!

◎低学年部門

4.イニシャル

→R.Yさん

5.自慢できるところ 

→部活も強豪でとても忙しいなか決めた予定を何としてでも達成しようとする気力です!

以前あったすごいエピソードがありそれを紹介させてください!

高1、2生の東進生は必ず書くことになっている志作文という自分の将来を考える上でとても大事な物があります!その子は提出予定日の部活がとても長びいてしまい通学時間などを考えて校舎に来れるのが閉館間際になってしまう状況になってしまいました。普通ならその日は校舎に行かず後日提出をすると思うのですが、その子は閉館間際に提出をしに来てくれました!!その時に自分は「こんなにパワーがあり、期日を守ろうとする子がいるのだろうか」と感じたほど驚きました!

自分は受験勉強において最も大切な物は胆力だと考えており、どんなに地味で先が見えないような事をどれだけ真面目にできるか、これができるできないの差が合否の分け目と思っています!

今日の問題

答え

 

夏休み受験の天王山!!

夏休みで第一志望校への原因づくりをしましょう!!

 

明るく元気なスタッフがいる池袋校にぜひお越しください!!!!

お申し込みはこちら

 

 

2022年 8月 2日 【この時期の自分のタイムスケジュール】

こんにちは!!担任助手の江村です!
8月になりましたね!これで夏休みの宿題4分の1が終了したことになります。悔いのない夏休みにするためにも今日は以下のテーマでブログを書きます!!!ぜひ参考にしてください!


【この時期の自分のタイムスケジュール】
1,何を目標にしてタイムスケジュールを組んでいたか?
→第一志望合格!を1番の目標とし、担任の先生と逆算したスケジュールを面談で組んだのでそれをやり切るようタイムスケジュールを組んでいました。

2,実際の自分のタイムスケジュール
→(夏休み)
6:30〜起床→30分勉強
7:30〜出発(移動で20分高マス・vintage)
8:00〜朝登校(1日も休むことなく毎日してました!)
 過去問×1→直し→大門別や問題集
14:00〜30分休憩
14:30〜15分昼寝
 過去問×2or3→直し→大門別や問題集、暗記
20:00〜 高マス
20:30〜帰宅(15分vintage)
22:00〜明日の予定決め、1日の復習、大門別
24:30 就寝

3,タイムスケジュールを作るうえで心がけていたこと
→予定は現実的ものにし、必ず達成できるよう、ズレてもすぐに修正できるようにしていました。また、移動中は英語の暗記もの、机に向かっているときは理科や数学とその場に適した勉強をし隙間時間をうまく使うよう心がけていました。

4,タイムスケジュールを考える重要性
→苦手分野を克服するには、相当な量と時間をかけなければいけないにもかかわらず、1日24時間と有限です。だからこそ、逆算しながら計画を立てやり切ることが大切だと思います。

5,今の生徒に向けて
→計画倒れしないためにも現実的な計画を立てること自分の限界を決めず少し上の計画を立てること。私はこの2つが本当に大切だと思います!!
一見矛盾しているように聞こえるかもしれませんが、2つのバランスをうまく保てた時が1番理想の計画です。それができればあとは100%達成するのみです!!!
タイムスケジュールをうまく作り、充実した夏にしましょう!!!!

 

今日の問題

大問別演習 物理 小問集合 1712 より。

 

答え

 

夏休み受験の天王山!!

夏休みで第一志望校への原因づくりをしましょう!!

 

明るく元気なスタッフがいる池袋校にぜひお越しください!!!!

お申し込みはこちら