ブログ | 東進ハイスクール 池袋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 153

東進ハイスクール 池袋校 » ブログ » 固定ページ 153

ブログ 

2022年 2月 4日 自己ベスト更新!!【東編】

こんにちは、池袋校担任助手の東です。今回のテーマは自己ベスト更新ということで、どのようにすれば自己ベストが更新できるのか紹介しようと思います。

 

自己ベストを更新するためには、結論から言うと、「現状に満足せず、常に改善をし続ける」ことが大切です。

今の勉強量、点数に満足してしまっては成長はありません。日々の勉強で、しっかり課題を見つけそれを1つずつクリアしていくことで成長していきます。現状に満足していては、今の課題を発見できません。

短い期間でいきなり伸びるということはないので、少しずつ毎日の積み重ねが大切です。また、成長するためには、負荷をかけていく必要があります。筋トレでもそうですが、軽いおもり、簡単に解けてしまう問題をいくらやっても意味がありません。少しずつ負荷を上げていけば、最初では想像していなかったレベルに到達できると思います。大局で長期的な計画で勉強していくことも大事ですが、1日1日を大切にしてほしいと思います。1日ごとに最大限勉強すること毎日勉強することは必ず皆さんの力になると思います。

一日当たりの成長は少しですが、それを積み重ねることによって大きく成長すると思います。一日一日を大切にして、勉強に励んでください。

 

2022年 2月 3日 自己ベスト更新!!【西村編】

こんにちは、担任助手の西村です!

今月のテーマは「自己ベスト更新!!」ということで西村流の方法をお伝えできればなと思います。

初めに、自己ベストを更新する方法はただ一つだと思っています。最大限の努力を正しい方向に向けてすること

僕はセンター試験の1か月ほど前まで現代文が苦手でした。何を言っているのか大体理解することができてもいざ選択肢を選ぶとなるとややこしいところがきらいでした。

センター1か月前までは、なぜ思うように得点することができないのか分からず、ただ闇雲に問題に取り組んでいたせいで伸び悩んでいました。

そこで、正しい読み方と解法をもう一度しっかり学び直してみることにしました。

直前期に基礎の基礎まで戻って学習することに対して正直不安もありましたが、自分が一番すべきだと思ったことだったので演習中心の勉強から基礎学習中心の勉強に切り替えました。

それにより本番では自己ベストを更新することができました!

つまり何を言いたいかというと、自分がやるべきことを考えて全力で取り組めば自ずと結果はついてくるということです!

受験生の方はいよいよ私立大学入試が始まった方もいると思います。

一年間の終わりが近づいてきたことや、塾に登校することができず家で勉強しなければいけない環境により勉強量が少なくなってしまった方ももしかしたらいるかもしれません。

受験生は直前期に一番学力が上がります。

最後の最後まで自分のやるべきことを考え続け、そのことに全力で取り組めば実力は上がり続けるので最後まで頑張って下さい

応援しています!

 

2022年 2月 2日 自己ベスト更新!!【加藤編】

こんにちは!担任・担任助手の加藤です。

本日は私がブログを担当させていただきます。

2月に入り、受験生の皆さんはいよいよ本番の時期ですね。

本題に入る前に、本番、受験会場でのアドバイスを一つ。

それは「休み時間は外に出よう!」ということです。

受験会場はどうしても換気状況が悪いことが多いです。

室内のCO2濃度が高いと脳に悪影響を及ぼすことも科学的に明らかになっています。

そのため僕は休み時間は毎回外に出て、新鮮な空気を吸うことを心掛けていました。

リフレッシュになるので、オススメです。ぜひやってみてください。

 

さて、本題に入りましょう。

本日のテーマは「自己ベスト更新!」です。

今までできなかったことをできるようにする。

これは学力の向上だけでなく、何より人として一番重要なことではないかなと思います。

ではどうしたら今まで不可能だったことが可能になるのでしょうか?

それはやはり「自らの弱みと真摯に向き合う」ことだと思います。

先日のブログで山本航大担任助手も書いていましたよね。彼は弱みと真正面から向き合い、

成績を1年間で爆発的に伸ばして大阪大学に合格しています。

そして、受験業界でお仕事をさせてもらっていても、弱みを客観視して真摯に向き合っている生徒は

大きく成績を伸ばしているな、と感じます。

やはり自らの弱みと向き合うことは合格するために必要なことだと確信しています。

受験生の皆さん、ひとつでもいいので、

自らの弱みと向き合ってそれをつぶす努力をしてみましょう。

例えば

家でだらけてしまう→集中できる方法を探して頑張ってみる

といったことでしょうか。

この弱みを無くせば、「どんな環境であっても努力できる逞しい人」になれます。

これはとても魅力的な人ではないでしょうか?

受験勉強を通じて自らの弱みを解消し、

魅力的な人間になってほしいと思います。

 

最後まで頑張ってください!応援しています。

 

 

 

 

 

 

 

2022年 2月 1日 自己ベスト更新!!!【山内編】

みなさんこんにちは!
最近痩せるために毎日5km走ってる山内です!今日で走り始めて6日目になりました!!正直もうやめたいです!!!!きつい!!!!
でも頑張ります!!

さて、今月のブログのテーマは
「自己ベスト更新」です。

今日は山内流、最も楽な自己ベスト更新方法をみなさんに伝授しましょう!
その方法とはその名も………

ベストも積もれば山となる術です!

何言ってんのって思った方も多いでしょう!!説明します!!何が言いたいかと言うといきなり大きな自己ベスト更新はきついので小さい自己ベストを高頻度で積み重ねていこうと言うことです!
冒頭に書いた通り私は今毎日5km走っていますが、残念ながらぶっ続けで5km走れないんですよ…
始めた時にはぶっ続け3kmが限界でした、、
なので僕は毎日前日+100mづつぶっ続けで走る長さを伸ばしています!今日で6日目なので初めと比べて0.5km伸びたことになります!!つまり3.5kmぶっ続けで走れるようになったのです!!僕の言いたいことが伝わってきたでしょうか。
これは勉強にも言えます!1日3時間しか勉強してなかった人間が明日から10時間やれと言われても無理なものです。しかし、毎日+30分づつ増やしたらどうでしょう。たしかに時間はかかりますがそれでも達成しやすいのでは無いでしょうか!このブログを読んでくれた皆さん、《ベストも積もれば山となる術》を明日から適用してください。日々の小さな1歩が大きな成果を産みます。これは間違いないです!あとは実践あるのみ!頑張って下さい!!!

 

 

2022年 1月 31日 自己ベスト更新!!【荒川編】


皆さんこんにちは!池袋校担任助手1年の荒川夏奈子です!
2022年ももう1ヶ月が終わろうとしています。あっという間ですね。
2月は入試月間。1つの選択により慎重になって、最後まで頑張りきりましょう。
新型コロナウイルスの感染状況も急速に悪化しています。
愚直に一つ一つの感染予防を徹底することが命取りです。
自分の身を守るだけでなく、今まで共に努力してきた友人にも迷惑をかけることにならないよう、考えた行動をとってくださいね。

 

 

 

 

今回は受験生の皆さんに入試前に届けられる最後のブログということで、伝えたいことをなるべくまとめる努力はしたものの、少し長くなってしまいました。少しの時間も惜しんで勉強している皆さんに大変恐縮ですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

 

今回のブログテーマは『自己ベスト更新!』
しかし今努力することで、過去問演習や入試本番での、自己ベスト得点更新が100%保証されるわけではありません。たった一つ皆さんにできることは、自己ベスト”勉強量”更新を日々継続することです。
入試本番が近づくにつれ、不安が増している人もいると思います。
ただ、これからの期間、過去の行動に対する後悔は何も良い影響をもたらしません。1問でも解くべき貴重な時間、無駄に使わないようにしましょう。
第一志望への強い想いがあるのなら、疲労感や不安で、勉強から遠ざかることはもってのほかです。

合格発表を終えたとき、この時期の行動を正解だったと捉えられるのも、後悔するのも自分です。

 

 

残り1ヶ月もないこの期間の努力次第で、合格可能性が上がるだけでなく、
大学に入学してから、ひいてはその後の人生で、直面する困難を打破していくための人間力を身につけられるのだと思います。
うまく行かずやる気がなくなったとき、自信がなくなったとき、不安から現実逃避したくなったときほど、同じ志望校を目指すライバルのことを考えましょう。
一刻を惜しんで頑張らなくて、どうして入試で勝てるのか。1回の入試で勝てなくて、どうして大学生になってから勝てるのか。
この大学を志望する受験生のなかで、私がいちばん努力したんだ!胸を張ってそう言えるくらい、最後は追い込んでほしい。

 

 

 

 

大学は自分が学びたい学問を学ぶ場所だと思います。
そのため授業に対して、興味関心や意欲がなければ、授業を理解し、出される課題に取り組むのは当然辛いです。高校までの“嫌いな科目“とは違って、器用さでこなせるものではないと私は思います。
私自身の話にはなりますが、
経済学部に数学利用型の入試を受けて入学したため、勿論1年生は経済数学の授業の比重が多くて、理解するのが難しく、投げたしたくなることもこの1年結構ありました。
そんなときは毎回、

やっぱり第一志望の大学に行きたかったな…ということでも、なぜ経済学部を選んだんだ!ということでもなく、
大学受験という一回きりの経験、最後まで頑張り切れなかったこと自体への後悔、

自分への甘さを未だ克服できていない自分への悔しさでいっぱいになりました。

 

 

前回のブログでも少しお話したとおり、
去年のこの時期、私の勉強量は、共通テストで燃え尽きてしまったのか、ライバルの勉強量に比べて、また合格に必要な量に対して、相当少なかったと思います。1分1秒を惜しむというマインドもなければ、入試本番で合格点を取るまでの明確なビジョンもなかったです。
そんな私も、共通テストでは自己ベストを大きく更新できたのは、紛れもなく直前の演習量のおかげだと思っています。
今の勉強がすぐに得点にあらわれなくても、熟考のうえやると選んだ勉強なら、意味がないことなんて絶対ないです。

 

 

 

 

受験生の皆さん
第一志望に合格するのは勿論のこと、最後までやりきることで、後悔のない受験体験にしてください。
人生一度しかないこの大学受験は、これからの将来を生き抜く人間力を体得する機会になります!

 

 

皆さんにとって受験は一回きりのものです。
現在、新型コロナウイルスの感染状況はかなり深刻化しています。考えた行動をとってください。
会えなくてもずっと応援しています!相談したいと思ってくれる人がいれば、私たちは連絡手段を駆使して力になります。最後まで味方です。ご理解のほど宜しくお願いします。

 

 

 

 

新学年の皆さん!大学受験は、人格を磨く人間的な成長機会になると思います!
先日校舎では「志を高めるワークショップ」が開催されましたが、将来自分はどのように社会・世界に貢献したいのか、志はありますか?
田口先生のお話は、考えを深めるきっかけになったと思います!志の実現に必要な様々な力をつけるために、今の目標を掲げて、達成までの計画をしっかり立て、謙虚に努力を続けることは、非常に重要で、今から行動できる人が、大学受験のみならず、将来でも大きな成功を遂げられるのだと思います!
受験勉強に関して言えば、
1年後2年後の第一志望合格のためだけではなく、受験勉強自体を通して、どのように成長したいか考えることによって今努力することの価値は自分で作るものです。
今からの可能性は全員無限大!!!どんな将来像も描けます。受験においては、現状目指せるレベルよりも1ランク2ランク上の大学も目指せるという人もいるはずです!
毎日自己ベスト“勉強量”を更新して、実力発揮の場で、大いに自己ベスト“得点“を更新してください!
次は2/20共通テスト本番レベル模試。自分の模試ですから、登録は自分でしっかりしましょうね。

 

池袋校の皆さん
今は身の安全を第一に。

当たり前だと思っていた環境のありがたさを感じられたら、
それはもっともっと頑張れる原動力になるはずです!!!

 

 

 

 

第一志望合格のため、
最大限の時間頑張る皆さんを、
明日も池袋校No.1の明るい笑顔で
校舎から応援しています!!!